スキー教室④〜スキー教室始まる!〜
いよいよゲレンデ、スキー教室が始まりました。初めて滑る5年生は板の付け方、転び方、八の字の仕方など基礎から学びました。みんな上手になるといいですね。
いよいよゲレンデ、スキー教室が始まりました。初めて滑る5年生は板の付け方、転び方、八の字の仕方など基礎から学びました。みんな上手になるといいですね。
富士見高原スキー場について開校式を行いました。コーチのみなさんにあいさつをして、いよいよスキー教室が始まります!
バスのタイヤにチェーンをつける間、道の駅こぶちさわで休憩です。みんな雪に大喜びです!
1月9日(水)、5年生と6年生が元気にスキー教室に出発しました。安全で楽しいスキー教室になるといいですね。
1月8日(火)、3学期が始まりました。始業式では、全校の元気な校歌や2年生代表が3学期にがんばりたいことをしっかり発表してくれました。校長先生からは、1年間のまとめをしっかりしてほしいこと、そのために「直向き(ひたむき) […]
明けましておめでとうございます。 本年も竜王小の子どもたちの幸せのために職員一同チームドラゴンとして、心を合わせて教育活動にがんばりますので、ご協力ご支援をよろしくお願いします?
本日、12月21日(金)2学期の終業式を迎え、明日からは冬休みです。今学期も保護者の皆様方には様々なご支援、ご協力をいただきまして、心から感謝を申し上げます。運動会、竜小フェスティバル、総合的な学習の発表、児童会役員選 […]
学校だより21号(12月21日発行)をUPしました!→学校だより21号
12月20日(木)、2学期最後の給食は、クリスマス給食でした。「バターロール」「スパイシーチキン」「もみの木サラダ」「トマト入り根菜スープ」「クリスマスケーキ」でした。ケーキは、チョコレートとストロベリーの好きな方を選び […]
12月19日(水)の給食は、「麦ごはん」「ブリのてりやき」「肉じゃが」「こおり豆腐のみそ汁」「はちみつゆずゼリー」でした。 「肉じゃが」は、肉のちょうどよいやわらかさが、じゃがいもや糸こんにゃく、にんじんなどとマッチして […]