第1回代表委員会~1年生を迎える会に向けて~
4月10日(水)の中休みに、第1回代表委員会が行われました。代表委員の任命式は12日なのですが、その日に1年生を迎える会を行うので、その前に代表委員会を開きました。1学期クラスのリーダーとして、クラスの意見や代表委員会で […]
4月10日(水)の中休みに、第1回代表委員会が行われました。代表委員の任命式は12日なのですが、その日に1年生を迎える会を行うので、その前に代表委員会を開きました。1学期クラスのリーダーとして、クラスの意見や代表委員会で […]
4月9日(火)の19時より、第1回PTA理事会が行われました。PTA総会に向けての議題を話し合い、承認されました。島田PTA会長をはじめてとする平成30年度の本会の役員の皆様には、これまでありがとうざいました。PTA総会 […]
4月10日(水)、昨日までの春日和が一転、9時ころから雪が降っています。今日は寒い一日となりそうです。(rk)
4月9日(火)の給食は、「こどもパン」「サーモンフライ」「キャベツとブロッコリーのサラダ」「かみかみ黒豆」「かぼちゃのポタージュ」「バナナ」でした。
春の陽気の中、この季節を感じる学習をしています。2年生は生活科の「春をさがして」で、自分が見つけた春を絵にスケッチしました。6年生は、図工で春の景色を描いています。(rk) 【2年生】 【6年生】
4月9日(火)、小学校生活4日目の1年生!身長・体重測定や視力検査など、初めての発育測定を行いました。しっかりあいさつをする姿、静かに待っている姿に感心しました。1年生はこれから「初めての~」が続きます。(rk) 静かに […]
4月8日(月)、2~6年生の給食が始まりました。竜王小の給食はとてもおいしいと評判です。本年度も給食室の調理員さん、中田先生よろしくお願いします。今日のメニューは「麦ごはん」「揚げジャガイモそぼろ炒め」「糸寒天サラダ」「 […]
4月8日(月)、1年生は自分の名前を書いたり、ていねいに色を塗ったりする学習をしました。どのクラスも落ち着いて授業に臨んでいます。2年生は、体育のリレーです。ゴールしたあと「しっかり体育座りをしなきゃいけないよ!」とみん […]
学校だより1号(4月8日発行)をUPしました。→学校だより1号 本年度も、「竜の子」というタイトルで、子どもたちの様子や竜小の教育活動などを伝えていきたいと思いますので、よろしくお願いします。(rk)
4月5日(金)、学級開きです。どの学級もみんなで心を合わせて、すてきな学級をつくってほしいと思います。1年生は、早く学校生活に慣れてくださいね。(rk)