素晴らしいハーモニーを響かせました!
6月21日(金)は多くのお客様が見えられました。午前中には10名の市教委の皆様の学校訪問、午後は30名の地域の皆様が来校した協力者会議がありました。市教委訪問では、歓迎の合唱として「ケ・サラ」を5・6年生が発表しました。 […]
6月21日(金)は多くのお客様が見えられました。午前中には10名の市教委の皆様の学校訪問、午後は30名の地域の皆様が来校した協力者会議がありました。市教委訪問では、歓迎の合唱として「ケ・サラ」を5・6年生が発表しました。 […]
6月21日(金)の給食は、「梅ちりごはん」「かごカマスの塩こうじ焼き」「ほうれん草のごま和え」「じゃがいもとわかめのみそ汁」「バナナ」でした。
6月20日(木)に救急法講習会を行いました。プール学習や夏休みのプール当番に向けて、6年生の保護者と教職員を対象に行いました。人工呼吸、AEDの使い方の講習を受けました。保護者の皆様には、親子レクのあとの講習会で大変だっ […]
6月20日(木)の給食は、「スパゲティシーフードトマトソース」「豚ひき肉と野菜のガーリックソテー」「かみかみ黒豆」「フルーツヨーグルト(バナナ入り)」でした。一流のレストランに出てくるようなメニューでした。とてもおいしか […]
6月20日(木)の中休みよりドッジボール大会が始まりました。1~3年生15チーム、4~6年生17チームが参加する大会です。児童玄関前には、対戦表や日程が掲示されています。毎日、熱戦が続くでしょう!(rk) 【「自分のチー […]
6月19日(水)に、3年生教室前の廊下に国蝶のオオムラサキの幼虫ムーちゃんがやってきました。3校時に3年生は、オオムラサキセンターの講師の方からオオムラサキについて教えていただきました。みんなオオムラサキについて興味を持 […]
6月19日(水)の給食は、「三色そぼろ丼」「ポテトベーコンサラダ」「野菜のみそ汁」「メロン」でした。「3色そぼろ丼」は、そぼろ、錦糸卵、グリーンピースの3色があざやかでとってもおいしいかったです!
6月19日(水)の中休みに、明日10日から行われる体育員会主催のドッチボール大会のルール説明会&抽選会が行われました。1~3年生はドッジボール、4~6年生はドッジビーを1チーム10人の混合チームで行います。なんと32チー […]
6月18日(火)に1年生は初めてのプールを行いました。バディ(二人ペア)のやり方、シャワーの浴び方、水の入り方などプールの基本の学習をしました。
1泊2日の林間学校を終え、無事5年生がほぼ予定通りに学校に到着しました。この2日間を通して、子どもたち一人ひとりがどのように成長したか楽しみです。楽しかった林間学校のことをお家で話し、ゆっくり休んで明日も元気に学校へ来て […]