9月2日(月)の給食!
9月2日(月)の給食は、「梅ちりごはん」「豚肉の生姜炒め」「切り干し大根ごま酢和え」「夏野菜のみそ汁」「バナナ」でした。暑い時期に、「豚肉の生姜炒め」は、パワーがつきます!
9月2日(月)の給食は、「梅ちりごはん」「豚肉の生姜炒め」「切り干し大根ごま酢和え」「夏野菜のみそ汁」「バナナ」でした。暑い時期に、「豚肉の生姜炒め」は、パワーがつきます!
PTA早朝作業のあと運動会の席決め抽選会をPTA本会役員と昨年度のPTA本会役員を中心に行いました。保護者の皆様の協力と新旧本会役員の皆様の運営によりスムーズに終了することができました。ご協力ありがとうございました。(r […]
8月30日(土)に行われたPTA早朝作業のあと、運動会の保護者席のポイント打ちを行いました。一昨年度までは、竜王小の職員が行っていましたが、とても大変な作業ということで、昨年度から保体環境部の皆様、そして本校の職員を中心 […]
8月30日(土)のPTA早朝作業には、多くの保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。校庭や畑の草取り、教室や特別教室、玄関の清掃や窓ふきをしていただき2学期が気持ちよく過ごすことができそうです。(rk) 【受 […]
1~4校時にiPadを指導してくれた学生さんとお二人の先生に、竜王小の給食を食べていただきました。懐かしい給食に笑顔がこぼれていました。(rk)
3・4校時は4年2組が活動しました。学生さんも指導に慣れてきたらしく、子どもたちの作品のレベルが上がりました。(rk) 【4年2組の活動の様子】
8月30日(金)に、4年生は iPad 講習会を行いました。山梨県立大学のCOC事業協力校として、本年度も22名の学生が来てくれました。プレゼンテーションアプリの「keynote(キーノート)」と動画編集アプリの「iMo […]
15年前の9月1日に甲斐市が誕生しました。8月30日(金)の給食は、甲斐市になってから15年をお祝いする給食です。記念すべきメニューは「甲州ワインビーフと赤坂トマトのハヤシライス」「海藻野菜サラダ」「小魚」「甲斐市産 梅 […]
8月29日(木)の昼休みの時間帯に、地震を想定した避難訓練を行いました。教室にいる児童は、先生の指示のもと避難を行いますが、そのほかの児童は自分で判断して行動しなければなりません。校庭で遊んでいた児童も、校庭の真ん中に移 […]
8月29日(木)の給食は、「ステッキパン」「なすのミートグラタン」「コーンキャベツ」「味付き小魚」「根菜スープ」「冷凍みかん」でした。今日のメインディッシュの「なすのミートグラタン」は、一つずつカップに入れてチーズをかけ […]