6年生を送る会⑦〜先生たちからのメッセージ〜
【先生方からのメッセージ~Story~】 5年生の発表のあとは・・・。サプライズで、先生方から6年生への合唱のプレゼントです。この日が最後になるかもしれないという思いをこめて、「Story」を歌いました。歌詞の内容が6年 […]
【先生方からのメッセージ~Story~】 5年生の発表のあとは・・・。サプライズで、先生方から6年生への合唱のプレゼントです。この日が最後になるかもしれないという思いをこめて、「Story」を歌いました。歌詞の内容が6年 […]
【5年生の発表:最高の6年生ありがとう~受けつぐ5年生から伝えたいこと~】 そして、5年生。来年度のリーダーとなる5年生は、送る会の中心となって取り組んでくれました。プレゼントづくりなど縦割り班の活動でも、しっかり指示を […]
【3年生の発表:スマイルいっぱい~WAになって~】 3年生は、初めて習ったリコーダーの曲のクイズや演奏をしてくれました。6年生も、3年生の時に解いたリコーダーの曲に懐かしがっていました。そして、「WAになっておどろう」の […]
【2年生の発表:日本一の6年生】 次は2年生の発表です。2年生は桃太郎の話をもとに6年生エールを送りました。楽しい劇の中で、6年生の素敵なことを紹介してくれました。そして、パプリカをダンスと歌で発表しました。会場が一体と […]
【1年生の発表:はなのみち~みんながえいゆう~】 次は、1年生の発表です。国語で勉強した「はなのみち」の朗読やすてきな花の絵を見せてくれたり、CMに登場する三太郎が出てきたりとてもかわいらしかったです。「みんながみんな英 […]
【4年生の発表:ありがとう6年生】 6年生を送る会のトップバッターは4年生。3年生のときと合わせて2年連続の最初の発表です。合唱「どんなときも」と合奏「ブラジル」を発表してくれました。4年生とは思えない澄んだ歌声とノリノ […]
2月28日(金)の6年生を送る会を行いました。新型コロナウイルス感染予防に万全の対策を行い、プログラムも縮小する中で実施しました。本年度、学校に来るのが、この日が最後になるかもしれないという思いもあるなか、どの学年も心を […]
2月28日(金)の給食は、「カレーライス」「海藻野菜サラダ」「小魚」「アロエ入りフルーツポンチ」でした。2月最後の給食は、みんな大好きなカレーライスでした!
甲斐市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症対策に関する臨時休業の通知が出されました。→臨時休業のお知らせ これにより甲斐市内の小中学校は、令和2年3月3日(火)午後2時~令和2年3月25日(水)まで臨時休業となります […]
山梨大学生の教育ボランティアさんが2月26日(木)に最終日を迎えました。2年生に入っていただき、子どもたちの支援をしてもらいました。いつも笑顔が絶えずに、心温まる態度で子どもたちに接してくれました。来年度は、採用試験に合 […]