引き継ぎ式~バトンをつなぐ~
2月19日(金)のつどいの広場の時間に、児童会の引き継ぎ式が行われました。例年は、全校の前で行っていますが、本年度はテレビ放送で行いました。会長が今までとはちがう状況の中で行ってきた児童会活動や、新児童会へのメッセージを […]
2月19日(金)のつどいの広場の時間に、児童会の引き継ぎ式が行われました。例年は、全校の前で行っていますが、本年度はテレビ放送で行いました。会長が今までとはちがう状況の中で行ってきた児童会活動や、新児童会へのメッセージを […]
楽しかった卒業旅行も無事に終わり、全員帰校しました。本年度の6年生は、いろいろな制限の中で活動をしなければなりませんでした。前向きに考えると、これまでの6年生が経験できないこともできたということになります。この卒業旅行も […]
楽しかった富士急ハイランドでの活動を終えました。卒業旅行の楽しい思い出を胸に学校に帰ります。ほぼ予定通りに学校に着くと思います。
今日の給食は、揚げじゃがのそぼろ煮・青菜のみぞれおろし和え・磯香汁・ごはん・オレンジ・牛乳 でした。
いよいよ楽しみなアトラクションです。人気アトラクションは待ち時間が長いです。
いよいよ富士急ハイランドに入場です。検温、そして、顔認証をして、いざ、アトラクションへ
富士急ハイランドに到着しました。修学旅行と同じように、昼食はバスの中でのお弁当です。 いただきます!
最初の見学地の県立博物館を出発しました。学芸員さんの話をメモしたり、ジオラマを興味深く見たり、しっかりと学習していました。
最初の見学地は、山梨県立博物館です。グループに分かれて、学芸員さんの説明を聞いたり、常設展や企画展の見学をしました。 【県立博物館に到着】 【見学の様子】
2月21日(月)、6年生の卒業旅行の日です。修学旅行が1泊2日になり、秋の校外学習、スキー教室ができなくなりましたが、卒業旅行ができることになりました。 6年生全員が参加して元気に出発しました! 【出発式の様子】 消毒を […]