ワクワク!おもちゃランドへようこそ~~~!
2年生は、2ヶ月くらい前から、生活科の学習で、おもちゃ作りに 取り組んできました。改良したり、作り直したり、友だちと相談しながら より楽しいランド作りにがんばってきました。その成果を1年生と共に 楽しみましたよ。 始めの […]
2年生は、2ヶ月くらい前から、生活科の学習で、おもちゃ作りに 取り組んできました。改良したり、作り直したり、友だちと相談しながら より楽しいランド作りにがんばってきました。その成果を1年生と共に 楽しみましたよ。 始めの […]
400メートルの、三島スカイウオーク~~~~~ 通れないよおおお 箱根関所でしょうか トイレ? なんか ものものしい^^ なが! ふうううん 関所全景 いいぇい かんだんきつ 入りでっぽうに、出女 っていってましたよね […]
夕食風景 結構いっていいですかあ? お部屋編 ですよ まったり そうはいってもつかれたのお これからの予定はっと どんどんいっちゃいます ああ、きもちいい お宿からも、富士山が・・・ 最高の想い出~~~~~
このモニュメント、すごくないですか?! 富士山バック 館内の写真は、ないでーーす すみません 富士吉田の遺産センターにも行ってみてくださいね
でか! 恐竜・海洋生物・様々な自然の歴史をたくさん学びました。
今回の修学旅行の最初の見学地「登呂遺跡」 言わずと知れた、日本の弥生時代を代表する遺跡の一つ 古代の風景を垣間見ることが出来ました 竪穴式住居の中にて~ 登呂博物館の中で、説明を聞く6年生です 案外広いいいい 昔は、こん […]
昼食 揚げ物・ウインナー・ポテト・・・ うまそう^^^^^^ いい笑顔ですねえ~ 芦ノ湖畔でくつろぐ・・・ 海賊船に乗り込むぞお 気持ちよさそうですねええええ やや、ここは「大涌谷」だな? ふんえんもくもく~^ 最後の見 […]
いやああ、おかげさまで、「スクールライフ」シリーズ 100号でーーーす! 3年生 図工ですねえ 何作ってるんですかあ? ということなんですねえ みんな、図工大好きだよねえ どの子も、集中して、作っていますねえ みんな、上 […]
三島スカイウオーク~~~~~ 爽快!かな? いいぇえええええい! 箱根関所跡でしょうか!?みんな元気そうでーーーす!