2学期 終業式

12月19日(木)に2学期の終業式が行われました。校長先生からは「がんばる習慣をつける」お話や、児童代表から今年の反省と冬休みの計画などが発表されました。また、生徒指導主任の先生からは冬休みの過ごし方など生活習慣への注意 […]

続きを読む

2年生 お楽しみ会

各学級・学年で,学期末のレクが行われていました。教室で催したり体育館で体を動かしたりと,学年ごとに楽しみ方は様々です。非日常感も相まって,子どもたちの笑顔も増えました。 2年生では,学級活動で取り組んだ「会社活動」の発表 […]

続きを読む

狂言ワークショップ

12月12日(木)に狂言のワークショップが県民文化ホールで行われ、6年生が参加しました。国語の授業で学んだ、柿山伏を鑑賞し、その後ワークショップで、歩き方、声の出し方、礼の仕方など所作を学びました。どの子も間近で狂言を鑑 […]

続きを読む

生け花 Xmas

今回の生け花のテーマはクリスマスです。モミの木、ラメ入りの白木、ガーベラ(赤・黄)、ヒペリカム(赤・緑)、スプレーカーネーション(緑)、かすみ草、ルスカスになります。花言葉は、モミの木が「誠実・永遠」、ガーベラが「燃えさ […]

続きを読む

6年 プログラミング体験

12月3日(火)にアイやまなし人材育成協会の園原さんをお招きし、プログラミング体験会を行いました。会場では「Pepper(ペッパー)」がお出迎え。早速、みんなの興味・好奇心をくすぐります。この日の学習は次の目標で行われま […]

続きを読む

生け花 ガーベラ

今回の生け花は、ユーカリ(丸葉)、ガーベラ(赤)、スターチス(紫)、ルスカスです。花言葉は、ユーカリが「記念・思い出」、ガーベラが「LOVE・ロマンス」、スターチスが「上品・ひそやか」、ルスカスが「陽気」です。冬にあった […]

続きを読む