一緒に食べたね!おいしかったね、給食!
最初に栄養教諭のA先生から給食について説明を聞きました。 役員さん、配膳をありがとうございました。 おいしいねえ 保護者の皆様、お忙しい中御協力いただきまして本当にありがとうございました。 こどもたちはとても嬉しかったと […]
最初に栄養教諭のA先生から給食について説明を聞きました。 役員さん、配膳をありがとうございました。 おいしいねえ 保護者の皆様、お忙しい中御協力いただきまして本当にありがとうございました。 こどもたちはとても嬉しかったと […]
午後から、5・6年生で、プール清掃を行いましたよ。 プールの底のブルーと空の青空がマッチして、いよいよ今年も 水泳のシーズンがやってきたあああああああああ ピカピカのプールから、こどもたちの歓声が聞こえてくるのは6月中旬 […]
4年生は、校外学習で「西消防署」と「県立科学館」に行ってきました。 西消防署へ到着しました。 まずは、救急車や救命救急のお勉強 みんな、真剣にメモをとっていましたよ いろいろな、服がありましたよ これは「水槽車」です。 […]
今日は昨日より明らかに暑かったですねえ。 この先が、思いやられます。体調を整えるために はやめにねる、などこころがけ、元気で過ごしたいものです。 朝一には、歌声集会がありました。 全校で「パプリカ」の歌を元気いっぱい歌い […]
昨日は、いろいろなとことで熱中症のニュースがありました。 本校では、体力テスト(反復横跳び・ボール投げ・上体起こし)が おこなわれました。1年・6年、5年・2年、3年・4年が学年でペアを組み 数を数えたりしながら協力し合 […]
なんか、最高気温が30℃くらいにあがる予報ですが 午前中10時頃は、割合過ごしやすい陽気です。 これから、あつくなるのかな? 2年生は、音楽が始まりましたよ。最初はゲームから 定番で大人気の、貨物列車だね 6年教室に行く […]
スクールライフシリーズは久々ですね。 こどもたちがちょうど学校へ来る頃、けっこう降っていた雨も お昼過ぎには小やみになり、天気も回復しそうですね。 1年生は大きな声で元気よく音読の練習中でした。 とても上手です。 2年生 […]
1・2年生は、梅の里と総合公園へ行ってきましたよ。 出発式も立派にできました。 いざ、出発! 総合公園への信号を曲がってすぐのところを右へ鋭角に まがりこんで、急坂へ・・・。 再び、左へまがりこみ、ショートカットの急登へ […]
薄曇りで、暑くもなく寒くもない陽気の1日でしたね。 2年生は、学校の周りを1時間半ほどかけて、町探検をしてきましたよ。 しゅっぱーーーつ! わあ^^^竹だあああ 神明神社だね きれいなお花だね なんか、棒みたいなものがた […]
5月8日(水)に4年生が山梨県警察本部へ校外学習に行ってきました。 まずは防災新館の建物の大きさにびっくり。 みんな、「大きい~!」という声とともに自然と見上げていました。 山梨県警察本部では主に、通信指令室と交通管制セ […]