1年生の給食がはじまりました!

今日の給食は、入学・進級お祝い給食です。

献立は、ミルクパン ハンバーグトマトソースかけ フレンチサラダ コーンスープ ソフトエクレア 牛乳でした。

甲州ワインビーフのひき肉でつくる「ハンバーグ」です。

材料を入れて、力強くこねます。

次に、重さを量って形をつくっていきます。

天板にきれいに並びました!

オーブンで18分。お肉がふくらんで、まんまるハンバーグになりました。

ソースがかけやすいように食缶に数えて入れます。

トマト味の特製ソースをかけたら完成です!

サラダはさっぱりとした味わいの「フレンチサラダ」です。

よく煮こんで作った「コーンスープ」は、コクが出て、おいしくなります。

1年生は、学校で初めての給食でした。

準備から配膳の仕方など、ひとつひとつ丁寧に教えてもらいながら上手に給食当番の役割を果たしていました。

成長期である子どもたちにとって、食べることや食育はとても大切です。まずは、食事を楽しく食べることができるように、心がけていきたいと思います。