今日の給食は、給食でしか味わえないもちもちした「焼きそば」です。
献立は、チョコチップ蒸しパン 焼きそば サンラータン りんご 牛乳でした。
スープに入る「チンゲン菜」と焼きそばの「キャベツ」です。新鮮な野菜です!
「蒸しパン」の粉をふるって、きめ細かい生地にします。正確に分量を量って混ぜ合わせていきます。
ミルクココア味の蒸しパンです。生地の中にもチョコチップは入っていますが、上にものせて飾ります。
オーブンで蒸します。ふっくら膨らんで、おいしそうに蒸し上がりました!
「やきそば」に入るたくさんのお肉や野菜を炒めます。
麺を入れて味をつけて仕上げていきます。たくさんなので2回に分けて作ります。麺がちぎれないように丁寧に食缶に配食しています。
「サンラータン」は、豆板醤の辛味とお酢の酸味が特徴のスープです。卵を入れるとまろやかになります。
春の訪れを少しずつ感じる季節になりました。旬の野菜も新玉ねぎ・新じゃが・春キャベツなど、みずみずしい味わいに変化していきます。その季節のおいしい食材を給食で味わってほしいと思います。