今日は4年3組「わくわく給食!」

今日の給食は、4年3組の希望献立「わくわく給食」です!

献立は、こどもパン やはたいものクリームグラタン カラフルサラダ コンソメスープ ミニグレープゼリー 牛乳でした。

「今年の収穫は終わりました」と農協の方からお話しがありました。そのため今日は、今年の給食に出る最後の「やはたいも」となります。

ゆでた「やはたいも」をグラタンソースに入れて仕上げます。

出来上がったグラタンソースの重さを量って、一人分の分量をカップに入れていきます。

オーブンに入れて8分、おいしそうな焼き色がつきました!

カラフルサラダとコンソメスープの野菜を食べて、冬の寒さに負けない元気な体をつくってほしいです。

4年3組では「なんで揚げパンじゃないのー」という声もありましたが、今日は、希望が多かった「グラタン」のをメインに考え、選んでくれたカラフルサラダとコンソメスープをつけました。作業上、揚げ物と焼き物を同時に作ることは難しかったり、栄養価や材料費のことも考えたりしなければならず、子どもたちが納得する希望献立になってほしいと思いながらも難しさを感じました。