「プログラミング学習」

5年生が行ったプログラミング教室の様子をお伝えします。

当日は,県が行う「いきいき人材活用事業」の一環で,外部講師としてサンテクノカレッジの山本先生をお招きしました。

自分たちの思う通りにロボットを動かすためには,どのようにプログラムをしたらよいか,仲間と試行錯誤しながら,楽しく学ぶことができました。

プログラミング学習は,論理的に考える力を身に付ける学習と,教育課程に位置付けられています。今後も,本校では,子どもたちが楽しみながら学力を伸ばすことができるよう,工夫して授業づくりをしていきます。