今日の給食は、「きしめん」です。「きしめん」はうすい平たいうどんで、汁の味がしっかりしているのが特徴です。
献立は、黒糖パン きしめん 松風焼き マヨポンサラダ ミニピーチゼリー 牛乳です。
「松風焼き」は、鷄ひき肉に、みじん切りにした長ねぎやみそを入れてつくります。粘りが出るまで、力を入れてよくこねました!
ごまをのせて、香りよく焼き上げました!
「きしめん」の汁には、油揚げ・にんじん・玉ねぎなどが入っています。また、赤いかまぼこを添えることが多いそうなので、給食でもかまぼこを入れてつくりました。
うどんの形が変わると、食べる時の食感が違ってきます。子どもたちには、いろいろな料理を味わってほしいと思います。