組立体操を終えて〜5・6年生集会〜

運動会が終わった9月28日(火)の朝活動の時間に、5・6年生は集会を行い、組立体操の総括をしました。このような状況の中で、組立体操をどのように行うのか、いや行っていいのか、本当に悩みました。そして、運動会だけでなく、日々の生活の中でしっかり対策をしてやっていくという決意を、組立体操を行うにあたり始めの集会で確認しました。また、技も検討しながら竜王小の伝統である組立体操のバトンをつないでいく決意で臨みました。このような状況でも運動会ができたことへの感謝の気持ちを込めた組立体操の表現だったと思います。そして、伝統のバトンがしっかりと繋がれたと思います。