光の形~6年生図工の鑑賞の授業~

6年生は、図工の「光の形」という単元で、メラミンスポンジという材料に光を当てたり、形を変えたりしながら造形作品をつくりました。授業のまとめとして、それぞれが作った作品のよさをみんなで鑑賞し合いました。6年生の図工担当は主 […]

続きを読む

愛校作業週間が始まりました!

7月13日(月)から愛校作業週間が始まりました。校庭の草が伸びてきたので、朝活動の時間に学年ごとに草取りをしてもらいます。1日目は3年生でした。短い時間でしたが、一生懸命に作業してくれたので、分担場所がきれいになりました […]

続きを読む

6年生による1年生を迎える会!~1年生と6年生の素敵な交流ができました~

7月10日(金)の2校時に、6年生による「1年生を迎える会」が行われました。今年度は、全校による1年生を迎える会ができませんでした。そんな1年生を思って、児童会本部役員と6年生は、それに代わるものができないかと考えてきま […]

続きを読む

7月10日(金)の給食!

7月10日(金)の給食は、「黒糖パン」「タンタンうどん」「小松菜とツナのレモン風味」「あじつき小魚」でした。タンタン麺と言えば、ラーメンですが、今回はうどん!ピリ辛のあんにうどんもとても合いました! タンタンうどん

続きを読む