6月6日(水)の給食!
6月6日(水)の給食は、「もちむぎごはん」「まつかぜやき」「チーズ入りレンコンとひじきのサラダ」「けんちんじる」「フィッシュビーンズ」でした。
6月6日(水)の給食は、「もちむぎごはん」「まつかぜやき」「チーズ入りレンコンとひじきのサラダ」「けんちんじる」「フィッシュビーンズ」でした。
6月5日(火)の給食は「セサミトースト」「グリーンサラダ」「ポークビーンズ」「キウイフルーツ」でした!
児童会ではあいさつ運動に取り組んでいます。毎日、クラスごとに児童玄関の廊下でみんなにあいさつを呼びかけています。あいさつをすることで、みんなが笑顔になれます。(rk)
5月29日(火)に3年生は東部農協の望月さんとボランティアの清水さんを招いて、八幡いもを植えました。種いもが腐ってしまった子もいましたが、望月さんに替わりを準備していただき、全員が植えることができました。成長した八幡いも […]
6月4日(月)の給食は「とりごぼうごはん」「いかのごまいそべあげ」「カミカミあえ」「すましじる」「バナナ」です。
いよいよ6月に入りました。今日の給食は、「えだまめわかめごはん」「あげだしどうふ」「くだくさんに」「キャベツとベーコンのみそしる」「バナナ」
5月31日(木)に学校開放日を行いました。1~4校時でしたが、多くの保護者の皆様に参観していただきありがとうごいざました。(rk) 【受付ありがとうございます!】 【授業参観の様子】 【風船遠くまで飛んでいますね】
修学旅行が終わってから取り組んできたソフトバレー。 その集大成である5月30日。竜王北ブロックの小学校(竜王北・竜王東・竜王)の3校が集まり親睦球技会が盛大に行われました。 『最(強・教・協)のチームドラゴン~勝利の先に […]
人権の花贈呈式で、全校で飛ばした風船。続々とお便りが届いています。そのメッセージや風船が拾われた場所を5月31日(木)から職員室前に掲示しました。子どもたちも興味津々で見ています。これからもメッセージが届けられたら、掲示 […]