プールがきれいになりました!
6月8日(金)の5・6校時に、6年生がプール清掃を行ってくれました。一生懸命に掃除をしてくれたおかげで、1年間のよごれが落ちました。そして、放課後には先生方も最後の仕上げの掃除を行いました。6年生のみなさん、先生方お疲れ […]
6月8日(金)の5・6校時に、6年生がプール清掃を行ってくれました。一生懸命に掃除をしてくれたおかげで、1年間のよごれが落ちました。そして、放課後には先生方も最後の仕上げの掃除を行いました。6年生のみなさん、先生方お疲れ […]
6月8日(金)の夜7時30分よりPTA本会役員会がありました。今回は、16日(土)に行われるPTA主催の竜小まつりについて、参加する児童・保護者の名簿確認、お知らせの封筒詰め作業、事前準備、当日の進行、役割分担等の確認を […]
5年生は、来週、林間学校に出かけます。事前学習、調理実習、スタンツの練習にがんばっています。お天気が心配ですが、思い出になる林間学校にしてほしいです。(rk) 【6月8日(金)の体育館でのキャンドルサービスのリハーサル】
6月8日(金)の給食は、「うめちりごはん」「なまあげそぼろ」「あかさかトマトサラダ」「じゃがいもとわかめのみそしる」「メロン」でした。暑いこの季節に、「うめちりごはん」の梅の酸味のさわやかさと食感は最高でした。「なまあげ […]
6月6日(水)に児童会主催の第1回ドラゴングランプリ(GP)が体育館で行われました。今回の競技はくつ飛ばしです。学年ごとにチャンピオンを決めて、結果は児童玄関ホールに掲示されました。次のドラゴンGPも楽しみにしています。 […]
1年生は、7日の図工の時間に砂場へ行って砂遊びをしました。
6月5日(火)に、たんぽぽ1組・2組は甲斐市の交流会に参加しました。会場まではバスで行きました。バスは一番乗りだったので、ほかの学校のお友だちに元気に挨拶をして迎えることができました。卒業した中学校のお友達と再会し、うれ […]
6月7日(木)は1年生の体重測定です。そして、その前に保健の先生から、正しい歯の磨き方の指導がありました。みんな真剣に聞いている姿が素晴らしかったです。(rk)
6月7日(木)の給食は、「こめこパン」「サーモンフライ トマトソース」「キャベツとこんにゃくのマヨネーズサラダ」「こんさいスープ」「パイナップル」でした。今日もおいしくいただきました。
6月6日(水)の体重測定の前に保健の先生から「歯周病」についての保健指導がありました。子どもたちには、しっかり歯を磨いて歯を大切にてほしいです。(rk)