今日は、味が染みた油揚げの「きつねうどん」です。
献立は、黒糖パン きつねうどん 松風焼き マヨポンサラダ 牛乳でした。


「きつねうどん」の油揚げは、小さい三角に切り、甘辛く煮付けました。


うどんのお汁は「薄口しょう油」をつかった色が薄い関西風にしました。だしのおいしさが味わえるうどんです。


温かく食べてほしいです。


「松風焼き」の肉種を粘りが出るまでよくこねます。


1人分の重さを量って、カップに入れていきます。


ごまをのせて、オーブンで焼きます。


ごまにも香ばしい焼き色がついて、ふっくら焼き上がりました!


「マヨネーズ」と「ポン酢」で野菜を和えた「マヨポンサラダ」です。ネーミングがかわいいです。


手作りの味を大切にしながら、子どもたちの喜ぶ給食でありたいと給食室一同思っています。
