和食の味わい

今日は、サバやもずくの和え物など、和食メニューです。

献立は、わかめごはん サバの昆布しょうゆ焼き きゅうりともずくの和え物 鶏だんごのみそ汁 牛乳でした。

「サバ」を調味液につけ込みます。凍るぐらい手が冷たくなります!

天板に並べて、オーブンで焼きます。

きれいな焼き色がつきました。

数えたら、上からたれをかけて出来上がりです。

みそ汁に入れる「鶏だんご」をこねています。力強くこねて粘りを出します。

煮干しでとった「だし」の中に鶏だんごを丁寧に落としていきます。

「きゅうりともずくの和え物」は、甘さがあり、子どもたちにも食べやすい味つけです。

今シーズンいちばんの冷え込みで、とても寒い日が続いています。暖かくして、体調管理に気をつけてほしいと思います。