ごはんをおいしく食べよう

今日の給食は、ごはんと食べるとおいしいメニューです。

献立は、ごはん 厚揚げと豚肉のみそ煮 ほうれん草のごま和え けんちん汁 牛乳でした。

ごはんのお米は、農協さんが届けてくれる甲斐市産の「コシヒカリ」や「ヒノヒカリ」です。とてもおいしい地元のお米です。

「厚揚げと豚肉のみそ煮」は、かつおと昆布のだしを使い、味が染みるまで煮ていきます。

「ほうれん草のごま和え」は子どもたちがよく食べてくれる野菜料理のひとつです。

「けんちん汁」に入っている里芋は、甲斐市の特産物である「やはたいも」です。キメが細かくおいしい里芋です!

寒さに負けない元気な体をつくるために、朝・昼・夕の食事はしっかりとって、体も動かしながら、夜はぐっすり眠るような生活習慣を身に付けてほしいと思います。