今日の給食は、イタリアの伝統的なパスタ料理「ラザニア」です。
献立は、そぼろパン ラザニア マスタードサラダ コンソメスープ ミニグレープゼリー 牛乳でした。
「ラザニア」のホワイトソースとミートソースをつくります。
ラザニアには、板状のパスタを使いますが、給食では「ぎょうざの皮」を使って作りました。まず、舟形カップにミートソースを入れて、その上にぎょうざの皮、ホワイトソース、チーズの順番でのせていきます。
オーブンに入れて、チーズによどよい焼き色がつくまで焼き上げます!
とても手のかかる献立でしたが、手際よく、声を掛け合いながら、作りました!
「ラザニア」など、色々な国の料理を味わってもらうことで、子どもたちに、外国の食文化にも触れてもらいたいと思っています。