食欲の秋!

今日の給食は、炒めたごぼうが、おいしく香るごはんです。

献立は、鷄ごぼうごはん ホッケのごましょうゆ焼き ひじきサラダ かき玉汁 オレンジ 牛乳でした。

かつおと昆布でだしをとります!ごはんとお汁のだしとして使います。

ごぼうを香りよく炒めて、ごはんの具を作ります。炊きたてごはんにふっくら混ぜます!

ホッケにごまをふって、オーブンで焼きました。

とてもやわらかく焼き上がりました!骨がある魚もありましたが、子どもたちは、上手にとって食べていました。

10月になりました。秋はとても過ごしやすい季節なので、いろいろなことを楽しむことができます。「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」など、充実した実りの多い「秋」になってほしいと思います。