今日の給食は,パンプキンロールパン,鶏肉のレモン風味焼き,ポテトサラダ,ほうれん草のスープ,梨です。
鶏肉は児童が大好きな食材の一つでもあります。鶏肉はとても淡白な味わいではあるものの,よりさっぱりと食すために今回はレモン風味での味付けとなっています。レモンにはクエン酸がたくさん含まれていて,多くの食材同様に疲れを回復する代謝に作用するものです。昔から「すっぱいものが体にいい。」というのもそこから来ていると思われます。さっぱりとたくさん食べられて,なおかつ代謝に良い酸味のあるものも,この時期には取りたい食材ですね。
※分散登校が明日で終了し,来週からは通常登校となります。分散登校中ではご家庭での昼食の用意,本当にありがとうございました。来週に向けて児童の生活リズムである「睡眠・食事・適度な運動」を心がけ,元気に学校生活が送れるよう,今後ともご協力お願いします。