運動会特別日課2日目~色別練習~
9月10日(木)、運動会特別日課2日目。1校時は、色別練習です。色ごとに応援や全校種目の練習を行いました。昨年度までは、全校種目で「大玉おくり」をしていましたが、密になるということから新しい種目を、6年生や児童会本部で考 […]
9月10日(木)、運動会特別日課2日目。1校時は、色別練習です。色ごとに応援や全校種目の練習を行いました。昨年度までは、全校種目で「大玉おくり」をしていましたが、密になるということから新しい種目を、6年生や児童会本部で考 […]
9月10日(木)の給食は、「ライ麦パン」「マカロニグラタン」「豆と野菜のサラダ」「マセドアンスープ」でした。マセドアンスープのマセドアンは、フランス語で四角い形という意味だそうです。さいころのように切った野菜がたくさん入 […]
9月9日(水)のつどいの時間に、運動会に向けて色別集会が行われました。6年生は、色別集会を行うために、中休みにテーマやシンボル旗などの制作作業を行ってきました。会ではリーダー、サブリーダーの話、先生方の自己紹介、応援練 […]
9月9日(水)より運動会特別日課が始まりました。1校時の全校練習では、児童会より運動会のテーマの発表、そのあと、全体に関わりのある開閉開式の練習をしました。初めての全校練習ですが、子どもたちの態度が素晴らしかったです。こ […]
9月9日(水)の給食は、「わかめごはん」「白身魚のゆず風味焼き」「筑前煮」「ごまみそ汁」「おさつスティック」でした。
学校だより19号(9月9日発行)をUPしました!→学校だより19号
9月8日(火)の5・6校時に、あすトレの花輪コーチを迎えて、組立体操の2回目の練習を行いました。5校時は5年生、6校時は6年生が行い、一人技や二人技の基本を学びました。ちょっとしたアドバイスで子どもたちが上達する様子がわ […]
9月8日(火)の「たつのこTV」では、全校種目の内容についても発表されました。例年は大玉おくりをしていますが、密になるということから、6年生と児童会本部で種目を考えてきました。 そして、その種目名は・・・ 「つくり出せ! […]
9月8日(火)の昼の放送の「たつのこTV」で、本年度の運動会のテーマが児童会本部より発表されました。 本年度の運動会のテーマは 「届け!感謝の気持ち つくり出せ!最高の運動会~全力 絆 笑顔~」 とても素敵なテーマではな […]
9月8日(火)の給食は、「そぼろパン」「ミートオムレツ」「コールスローサラダ」「ブラウンシチュー」「お米のババロア」でした。 お肉たっぷりのブラウンシチュー