林間学校1日目⑦〜神聖な火!キャンドルサービス1部〜
夜のプログラムはキャンドルサービスです。第1部は、火の神から神聖な4つの火、「友情の火」「協力の火」「努力の火」「平和の火」が与えられ厳かにセレモニーが始まりました。
夜のプログラムはキャンドルサービスです。第1部は、火の神から神聖な4つの火、「友情の火」「協力の火」「努力の火」「平和の火」が与えられ厳かにセレモニーが始まりました。
食堂で夕食を食べました。冒険ハイクの後なので、座れる喜びを感じています。さあ、キャンドルサービスのスタンツに向けて、しっかり食べておきましょう!
林間学校1日目の野外活動は、無事終了し夕食の準備をしています。夕食のあとはキャンドルサービスです。
午後プログラムは、冒険ハイク。班で協力してアスレチックスの課題をクリアしていきます。「楽しかった!」「もう一回やりたい!」「絆が深まったよ!」と本当に満足そうな子どもたち、とてもいい表情でした。
林間学校最初のプログラムは、野外炊事でした。かまどで火を燃やしたり、カレーを作ったり、悪戦苦闘しながらも大成功!おいしいカレーをみんなで食べました!
竜王からバスで1時間、八ヶ岳少年自然の家に着きました。入所式では、素敵な歌声を響かせてくれました。そのあと、オリエンテーションで自然の家の過ごし方の説明を受けました。特に難しいのは、シーツやふとんの片付け方です。さあ、い […]
6月12日(火)林間学校1日目。八ヶ岳少年自然の家に向かって、5年生は元気に学校を出発しました。6年生が作ってくれた晴天祈願のてるてる坊主と5年生の気持ちが届いたおかげで、とてもいい天気です。安全に気をつけて楽しい2日間 […]
6月11日(月)に学校だより6号をホームページにアップしました。明日からの林間学校の様子も随時アップします。(rk) 学校だより6号
6月11日(月)の給食は、「むぎごはん」「あげじゃがいもそぼろあえ」「ごまずあえ」「だいこんのみそしる」「プルーン」です。今日もおいしくいただきました!
5年生は6月11日(月)の中休みに、12日(火)~13日(水)に八ヶ岳少年自然の家で行われる林間学校の結団式を行いました。「みんなで協力し 自然と触れ合う 楽しい林間学校にしよう」のテーマのもと、安全に気をつけ素敵な林間 […]