学びの様子【5年生・理科の学び】(21/10月)
5年生の理科では、「流れる水のはたらき」の学習をしています。
5年生の理科では、「流れる水のはたらき」の学習をしています。
車椅子体験の次の週の12日(火),盲導犬ユーザーの白濱さんの講話をお聞きすることができました。
4年生は,1学期から総合的な学習の時間に福祉について学習を進めてきました。10月5日(火)の5・6校時に総合の福祉の学習で車いす体験をしました。
10月12日(火)に社会科見学に行きました。
10月19日(火)に,小瀬スポーツ公園JITリサイクルスタジアムにて,甲斐市小学校陸上記録会が行われました。
9月から10月上旬に渡って,生活科の時間に「むしとなかよくなろう」の学習を行いました。
甲斐市立敷島小学校 保護者の皆様
10月2日(土)に令和3年度 運動会を行いました。
運動会まであと残すところ1日となりました。