4年生 校外学習
9月4日(火)に4年生が荒川ダム,平瀬浄水場校外学習に行ってきました。あいにくのお天気でしたが,ダムの役割やどのように水道水が作られるのかについてしっかりお話を聴いたり,様々な体験することを通して学ぶことができま […]
9月4日(火)に4年生が荒川ダム,平瀬浄水場校外学習に行ってきました。あいにくのお天気でしたが,ダムの役割やどのように水道水が作られるのかについてしっかりお話を聴いたり,様々な体験することを通して学ぶことができま […]
9月4日(火)に3年生は北小田んぼの稲を守る,かかしを作りしました。かかし作りの前にはおやじの会の新津健さんに,『かかしの歴史』についてお話いただきました。そのお話を聞いてから作ったかかしにはたくさんの工夫がつまって […]
8月31日(金)に地震を想定した避難訓練を行いました。いつ来るかわからない地震に備えた予告なしの訓練でしたが,落ち着いて避難行動をすることができました。
8月28日(火)に2学期の学級役員任命式がありました。大きな行事がたくさんある2学期。クラスの中心になって,がんばってほしいと思います。
8月24日(金)に2学期の始業式が行われました。3年生と5年生の代表が夏休みの反省と2学期の抱負を発表しました。2学期には,たくさんの行事があります。全校で力を合わせてがんばりましょう!
本日のプールは予定通り開設します。
甲斐市教育委員会より「熱中症事故防止に係るプール開設について」の連絡がありました。 明日以降,午前8時30分の時点でプールサイドの気温が35℃以上の場合は,プールを中止にします。プール開設可否の確認は,敷島北小学校ホ […]
7月20日(金)に1学期の終業式がありました。4年生と6年生の代表が1学期の反省と夏休みに向けた抱負を発表しました。夏休みにたくさんの経験をして,成長したみんなに会えることを楽しみにしています。
2日目です。 午前中は雨の中でしたが,冒険ハイクを行いました。班で協力しながら8つのミッションにチャレンジしました。 午後は体育館で,ドッジボールなどをして汗を流しました。どの子たちも生き生きとした表情で活 […]
7月5日(木),7月6日(金)の2日間,5年生の林間学校が行われました。あいにくのお天気でしたが,34人全員が無事に帰ってくることができました。普段の生活ではなかなかできない体験を通して,子どもたちは大きく成長することが […]