修学旅行パート①
江ノ島水族館に無事到着しました。 かわいいお魚たちに夢中です。 熱心に観察中です。 これからも修学旅行の様子を随時更新していきたいと思います。
ねそべる、うさちゃん。 遅まきながら、授業参観。おくれてすみません。 ざーーーと、行きます。 場面変わって、中休み。シーソー ぶらんこ 一生懸命お勉強 おべんきょう おべんきょう りか・・・。 気体検知器・・・・ 実験の […]
3年生は、初夏の陽気の中、小林牧場と黒富士農場に行ってきましたよ。 スクールバスの入れるところは、ここまで。ここからは歩きです。 ここら辺は、桜が、ただいま満開中でございます。 スイセンも満開!びっくりですね。 立派な桜 […]
今日の業前の時間は、朝スポ! ラジオ体操で、体をほぐし・・・ いざ、持久走! ランニング! ランニング! ランニング! ゴー! ゴー! ゆっくりでもいい。自分のペースで、走り続ける! とりゃあああああ そりゃあああああ […]
今日は、写真を撮ることができなかったので、ちょっと豆知識を・・・。 4月18日は、何の記念日でしょうか?ということで、ちょこっと調べてみました。 すると、あるはあるは・・・・。 ざっとこんな感じですよ。 「発明の日」18 […]
3年生の自転車教室は、今年から「山梨県総合交通センター」に行き 自転車の実技練習や学習ルームでの活動に取り組みました。 係の方の説明を聞きました。 外のコースに出て、オリエンテーション。 コースの確認中です。 いよいよ実 […]
おはよう!今日も元気に頑張ろうね。 朝日に照らされて・・・ お花も、きれいに咲いています。 ウサギさんたちも、元気に飛び回っています。 毎日、ご苦労さま。飼育委員さん 暖かさが少しずつ増してきた、朝日! 1年生の教室には […]
恒例の「1年生を迎える会」がありましたよ。 1年生にとっても、2年生以上の上級生とふれあうきっかけになる会。 2年生以上のこどもたちにとっても、上級生としての、ある意味その子その子なりの 「自覚」みたいなものがでてくる、 […]
お勉強も本格的に始まりましたよ。みんな真剣に漢字を書いていますね。 頑張れ!2年生!
季節外れの雪交じりのみぞれから、本格的な湿雪になりましたね。 そんな中、下駄箱を見ると、みんな、きちんとそろえておいてありました。 さすが、6年生!とっても気持ちがいいですね! 朝の会の時、1年生の教室に6年生がいます。 […]