
4年生は、荒川ダムと平瀬浄水場へ行ってきましたよ。



ダムの地下のトンネルをのぞいてきましたよ。


ダムを渡りましたよ。


斜度50度(目視)くらいのダムののり面を、除草作業のI工業の従業員のおじさんは
地下足袋で、ひょこひょこ降りていきました。なんとおそろしや・・・・

「こわくないですか?」「上り下りは平気だよ。草木を持ち上げるのがなんぎだね。」

写真では、この斜度の実感はわきませんよね。


水神さんの石碑がありました。



秋ですねえ



ダムの8キロ下流の取水口からとりいれられた水です。








できたてほやほやの、平瀬のお水!うまーーーーーーーい

何度も消毒したり、汚れを取ったり・・・。そして、やっとおいしい水になるんだね。
