大根!
どんぐり学級のお友達は、大根を育てています。 種まきを一生懸命して、大きくて太い大根になるよう お世話をしていますよ。 かわいい、芽がでてきたよ。 大根らしい葉っぱに、成長してきましたねえ。 大きくなったら、なにかかんが […]
どんぐり学級のお友達は、大根を育てています。 種まきを一生懸命して、大きくて太い大根になるよう お世話をしていますよ。 かわいい、芽がでてきたよ。 大根らしい葉っぱに、成長してきましたねえ。 大きくなったら、なにかかんが […]
先週のクラブの時、家庭科室から、なにやら、あまーーいい香りが・・・。 家庭科クラブですね。私も子供の頃、母や妹とよく作ったものです。 大人になってからは、とんと食べないですねえ。 おおおおおーーー。穴があいてきたぞおおお […]
19日(土)に総合文化会館で行われた「青少年健全育成甲斐市敷島地区民会議」の オープニングレセプションで、本校の和太鼓クラブの面々が、素晴らしい太鼓の音色を 披露してくれました。会場が、まさに一つになって大いに盛り上がり […]
34人の北っ子戦士。29日の記録会に向け、全力疾走! I先生も、奮闘中! ちぇすとおおおおおおお だりゃああああああ えい とりゃああ ふわあああああ ちら やああああああ だっしゅーーーーーー そりゃああ ふみきりいい […]
ちょっと、間が開いてしまいましたが、どんぐりさんの校外学習! 乗馬センターの受付かな ヘルメットをかぶり、用意万端 敬礼! かっこいいなあ てっぱなしでも、大丈夫! ばんざいいい! ぼりぼり やさしいね なかよく、お弁当 […]
朝晩は、長袖でないとさむいくらいですね。 日中も過ごしやすくなりました。 校外学習や出前授業などが目白押しの今日この頃です。 まさしく、学習の秋ですね。 5年生の理科です。中北建設事務所の職員の方々が大勢来てくれて 砂防 […]
1・2校時は、授業参観。5・6年生は1校時に「スマホ教室」。3・4校時は 本格的な、「バレエ」鑑賞。本当に充実した「学校開放日」になりました。 ご来校いただいた保護者の皆様、おじいちゃん・おばあちゃん、地域の方々 本当に […]
2年生は、校外学習に行ってきましたよ。 立派に出発式! わーーーーい バスでしゅっぱつだよーーん 郵便局到着! お話も、しっかり聞けたね! バイクの練習するんだあ! 実際にポストにいれましたよ 質問もしっかりできました! […]
すずしい秋の曇り空の午前、5年生は、脱穀作業を体験しました。 足こぎ用の脱穀機体験は、まさしく貴重! 足こぎで脱穀したのを、さらに風を送って、余計なわらとわけますよ さらに、よけいなものをよっていき・・・・・ これが・・ […]