110番は、なぜ110番なの?

3年生は、校外学習で、山梨県警察本部の通信指令室と交通管制センターの見学に行ってきましたよ。 県警などが入っている、山梨県庁の防災新館に到着しましたよ。 2階のロビーにて いろいろな制服や 白バイ! 昔の展示なんかもあり […]

続きを読む

楽しく滑れました!

小雪でよいコンデイションとは言えませんでしたが、5・6年生で スキー教室に行ってきましたよ。雪の量や状態は決してよくはないのですが 初心者が多い小学校のスキー教室には、このくらいの陽気で風のない日が 練習には、よかったか […]

続きを読む

2学期 終業式

12月19日に終業式がありました。 79日間、長いようで、過ぎてしまえばあっという間な2学期でした。     校歌斉唱    校長先生が、それぞれの学年の「ちょっといい話」をしてくれました。自分たちの […]

続きを読む

応援にも力が入りましたよ!

中休みに、体育委員会主催の「ドッジボール大会」が開かれましたよ。 白熱した、好ゲームが展開されていましたよ。 ちぇすとおおおおお 相手が低学年ならば、高学年は、利き手と反対の手でルール。 ほいさーーーー ぎゃーーーー ふ […]

続きを読む

ききみみずきん おななし会

1年生が2校時、2年生が3校時、3年生は4校時、ききみみずきんの会の 人が開いてくれた、お話会に、本当に集中して聞き入っていましたよ。 しっとりとしていて、心にしみいるような、優しい語り口のお話。 1年生も、集中して、し […]

続きを読む

スクールライフ44

風が、お昼頃少し強く吹いてきました。 2年生祭りの写真を撮り、校舎に戻る途中、4年生が楽しそうにブランコしてましたよ。 カメラを向けると、自分たちからこんな感じに。なかよし4人組です いろいろな遊びで休み時間を過ごすこど […]

続きを読む

あわあわてあらいのうた!

1年生は、保健のお勉強をしましたよ。 手洗いの大切さを学ぶ勉強でしたよ。保健室のA先生と担任のH先生に教わりました。 手に残る汚れが白く見える装置で、自分のあら残しの汚れを確認しています。 あらったはずなのに・・・・?ね […]

続きを読む

スクールライフ43

ふと校庭を見ると、1年生が体育でドッチボールをしていましたよ。 楽しそうな歓声が聞こえてきましたよ。 玄関前では、3年生が、理科のお勉強中でした。 「かがみで、はねかえった日光が当たったところは、あたたかくなるだろうか」 […]

続きを読む