5年 農業体験 米・餅米の種まき
4月30日(水)に5年生が種まき等の農業体験を行いました。これは「おやじの会」が出前授業として毎年行っているもので、米と餅米の種まきを体験しました。育苗箱に土を入れて平らにならし、種籾を蒔いて水やりをして、最後は土をか […]
4月30日(水)に5年生が種まき等の農業体験を行いました。これは「おやじの会」が出前授業として毎年行っているもので、米と餅米の種まきを体験しました。育苗箱に土を入れて平らにならし、種籾を蒔いて水やりをして、最後は土をか […]
4月25日(金)の授業参観の後にPTA総会と学年部会が行われました。令和6年度の事業報告や今年度の事業計画などが承認され、最後には昨年度のPTA会長に感謝状が手渡されるなど、新執行部の活動がいよいよスタートとなります。総 […]
4月23日(水)に低学年を対象とした防犯教室が行われました。講師として甲斐警察署の生活安全課の職員とスクールサポーターが来校して指導していただきました。知らない人から声をかけられたり、捕まえられそうになったときの対応など […]
4月18日(金)に1年生とその保護者を対象とした交通安全教室が開かれました。 親子で交通指導員さんから交通ルールやハンドサインなどを教えていただきました。 また実際に道路に出て旗振りを行い、体験からハンドサインや「右・左 […]
4月16日(水)に1年生を迎える会が開かれました。6年生が1年生の手を引いて入場する姿が微笑ましく、1年生の自己紹介では、しっかりと自分の名前や好きなもの等を発表することができました。なかには、恥ずかしくて声をつまらせる […]
新年度が始まりましたが、年度初めの生け花は、鉄砲百合(白)、大葉紅柏(枝)、スプレー菊(黄)、ゴッドセフィアナ(葉)です。花言葉は、鉄砲百合が「完備・純潔」、大葉紅柏が「澄んだ心」、スプレー菊が「愛情・わずかな愛」、ゴ […]