避難訓練
9月1日(金)に避難訓練を行いました。予告なしの訓練でしたが,落ち着いて行動することができていました。
9月1日(金)の3,4時間目に5年生がESDエネルギー教育体験プログラムの授業を受けました。火力発電,風力発電の実験をしました。
8月29日(火)に2学期の学級委員認証式がありました。クラスの代表として,大きな行事がたくさんある2学期を,がんばっていってほしいと思います。
8月25日(金)に,2学期の始業式がありました。3年生と5年生の代表が,夏休みの様子や2学期の目標などを話したり,学校の森・子どもサミットについて6年生が発表したりしました。
7月25日(火)~27日(木)に2泊3日で,敷島北小学校の代表2名が愛知県・三重県で行われた,「学校の森・子どもサミット」へ参加してきました。全国から集まった10校の各学校で行っている森林学習への取り組み発表を聞いたり, […]
2日目もルールを守り,楽しく活動することができました。
仲間と協力してカレーを作ったり,夜はスタンツで盛り上がったり,みんなで楽しく過ごすことができました。