スクールライフ75

今日から「運動会特別日課」が始まりました。 さっそく、全校種目の大玉送りの練習からスタートです。 6年生が進行します。 6年生、頼みますよ やりかたなどを説明してますね。 見本を見せているところですね いよいよ練習がはじ […]

続きを読む

スクールライフ74

一頃の猛暑は、なくなりましたが、直射日光はまだまだ 強く降り注いでいます。 そんな暑さにも負けず、1校時3年生は、校庭でリレーの練習。 みんな、がんばれええええ バトンパス、うまくいきました 次の人もリードすることが出来 […]

続きを読む

スクールライフ73

先週、4年生は福祉学習の一環で「白い杖体験」をしました。 杖を組み立ててみました。 二人で協力してやります 杖を持つ子はアイマスクをして、もう一人の子が、誘導してあげました。 普段は、なんでもない階段も、体験したみんなは […]

続きを読む

スクールライフ72

今日は、運動会に向けて、全校で業前の時間、石拾いをしました。 トラック沿いを6年生が。 中の方を、それぞれの学年で分担して、一生懸命作業をしました。 みんな一生懸命がんばって拾いました。 青空と雲と、こどもたち・・・ す […]

続きを読む

スクールライフ71

いつになったら、この暑さがおさまるのでしょうか? 実は、あくまで予報ですが、来週半ばくらいからは 秋の気配が感じられるみたいですよ。楽しみ・・・ 2年生、図工の勉強で工作をしていました。 思い思いに、がんばって作っていま […]

続きを読む

スクールライフ70

1年生。ペッタンコロコロ・・・楽しいなあ! なかなかの作品が出来ましたよ! 道みたいだね! みんなでやると、たのしいね! わお、お山みたいだけど・・・すごいですね ぺたぺた   たのしそう~~~~ ふん  や^ どのいろ […]

続きを読む

スクールライフ69

1年生は、虫探しにでかけました。 いたぞたぞおお~~~~どれどれ? ピクニックみたーーい 日陰は、いいよねえ。少し涼しいね。 レクか?っと思ったら、算数でした。3年生! 楽しそうです。いろいろなくらいの数字なんかを つり […]

続きを読む