授業 本格的に始動!

どの教室でも、本格的に学習が始動し始めましたよ

飼育委員の人が、ウサギの世話をもうはじめてくれています

これからも、よろしくね

めがでてきているね

3年生は「社会」の学習

社会という勉強は、はじめてだね

方角の掲示が教室のかべにはってあって

きたは?みなみは?などの先生の発問にむきをかえていますよ

きたーーー

せんせいのはなしを、しっかり聞けていますね

今日のメインの勉強は、「わたしたちのまちや市のようす」

の学習ですよ

しっかり聞いて、しっかり書けていますね

自分の家の周りの様子を発表していますね

地図記号もかけるといいね

しっかり発言できているね

こちらは4年生の算数ですね

折れ線グラフの表し方のがくしゅうですね

真新しい教科書・・・

真剣な学習の雰囲気

とても集中していますね

姿勢もいいですねえ

今日は3・4年生を集中して授業参観しましたよ

南館に戻ろうと、北館の渡り廊下を歩いていると

カラスが羽根を羽繕い?していましたよ

 

※カラスといえば、2・3日前の話です。

夜帰ろうと体育館前の駐車場に向かって歩いていたときのことです。

体育館の前につくと、カラスが低空飛行でこちらへ向かってきました。

その後を、2~3羽の椋鳥がそのカラスを追うように飛んできたかと思うと

そのカラスは体育館の正面玄関の路面に着地。玄関方向を凝視。

その周りを椋鳥がまるでカラスを攻撃するかのように飛び回ります。

なっなっ・・なにがおきているんだああ???

ふっとカラスの前にひらひらする何かが・・・、とその瞬間、カラスは

その、椋鳥のひな鳥(?)(後から考えると)に飛びつき捕獲、再び着地し、ついばみ始めます。

椋鳥たちは、ひつようにカラスを攻撃。あっ!そうか、ひな鳥を奪還しようと

しているのだ、椋鳥たちは!

私はカラスがついばんでいるものを確かめようとカラスに近づいた、そのとき

カラスは、ひな鳥(?)をくわえ、ウサギ小屋の前を低空かつ超スピードで・・・南の方へ・・・

その後を椋鳥たちも超々スピードで追います。南側の道路の方に見えなくなってしまいました。

その後ろ姿が、いまだに脳裏に焼き付いています。動物たちの壮絶な戦いの

ドラマを見たような気がします。このような光景を見たのははじめてでした(長々すみませんでした)。