ほんと、きれいになりました~!
7月11日(土)の夕方、草刈り作業をしていただきました。 校地内の草が、床屋へ行ったように、きれいにさっぱりしましたよ。 おやじの会の方々が15名ほど仮払い機持参で駆けつけてくれました。 PTAの本会正副会長さんたちも、 […]
7月11日(土)の夕方、草刈り作業をしていただきました。 校地内の草が、床屋へ行ったように、きれいにさっぱりしましたよ。 おやじの会の方々が15名ほど仮払い機持参で駆けつけてくれました。 PTAの本会正副会長さんたちも、 […]
先日、校長先生が出されている「学校便り」に書いてありました 「伸びる子」のことです。校長先生は「ていねいな子」という ことをとりあげていましたよね。「ていねいな子」いましたよ。 2年生ですね この子も2年生ですよ このノ […]
3年生は、近くの「お店」調べの勉強ですかねえ ノートもとりながら、しっかりとお勉強でーーす お店にも、いろいろな種類があるんだねえ 一生懸命書いています 今日もがんばる3年生^~ 5分休み~~~~ きつつきの、くちばしっ […]
体育館から元気な声がするので行ってみると・・・・ 台風の目っとか、いいましたよね。 元気に走る 1ねんせいいいいいい どっちもがんばれえええ 2年生は、虫の観察をして、シートにメモをとっていましたよ みんな、絵もじょうず […]
今日は(も?)あつかったですねえ・・ 週の半ば。夜は少しひやっとする晩もありますね。 窓開けっ放しでうっかりねてしまうと かぜをひいてしまうかも・・・。きをつけたいものです。 これ、キャッチバレーっていうらしいですよ わ […]
暑くなったり、少し涼しくなったり・・・。 雨が降ったり・・・。なんだかんだで、6月も残り1週間ですねえ こくごにいそしむ、5年生 学習感想をかいていますね どんぐりさんのお友達達は、農園の草取り~~~ とりゃあ あついけ […]
ろうそくの火は、消えるのか?はたまた激しく燃えるのか? さあ、ものを燃やす働きがあるのは? どうでしょう ぴんぼけ!?なにこれ? 工作ですかね?1年生 つくるの、だいすきいいいい みてみてええ なんか、いいかんじだよねえ […]
4年生は、図工。いろいろ工夫してつくっていましたよ ねえ、これかしてね ころがるやつですよね やってるかい やってるよ くろあげは、だったんだああ~~~~~~ ほら、自然の中で、生きておいき!いいいいい まってえええええ […]
昨日の2年生に引き続いて、4年生も、F先生の無事の出産と F先生とのお別れを惜しみました。 係の人たちが、いろいろな企画で楽しませてくれましたよ コロナ早口言葉っていうのに挑戦 うまくいえたぞお 係の人たち。大活躍ーーー […]
明日から、お休みに入る、F先生。昨日、2年生と「しばしのお別れ& 命の授業」をしました。 ベビー服だよおお こんなにちいさいんだよ わたしたちも、こんな小さい服を着ていたんだねえ いっしょうけんめい、つくったよ ありがと […]