御岳昇仙峡は山梨県甲府市の北部に位置する渓谷です。
国の特別名勝にも指定されており、「日本一の渓谷美」
といわれ観光の名所にもなっています。
長い歳月をかけて削り取られた花崗岩の断崖や奇岩・奇石と清澄で
豊富な水の流れをみることができ、渓谷沿いに整備された遊歩道では
四季折々で変化に富んだ渓谷美を間近で楽しめます。
と、観光のパンフレットに載っていましたよ。
子ども達は、深まる秋の中「昇仙峡」の自然と歴史をしっかり学び
感じることが出来た1日でした。

日もあまりです、ハイキング日和となりましたよ

渓谷沿いの自然の様子を観察しながら歩きます


薄日が差していますね

友だちと、ピース!





仙娥滝についてようですねえ

これから、ロープウエーに乗りますよお

とうちゃああああく


山頂の神社にて

おひるだあああ

最高に おいしいいいいいい

うめえええ

昨日講師をしてくれた、おやじの会のN先生も
合流してくれましたよ

もう少し、上へ上へ


花崗岩の展望台にて


少し寒いくらいでしたね

楽しかったね

またきたいね

あしたから、またがんばろうね
