敷島北小学校

敷島北小学校

055-277-5711 〒400-0122 甲斐市境57
メニュー
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校のひろば
  • 年間行事予定
  • お問い合わせ

Category: 学校からのお知らせ

修学旅行2日目⑤東京タワー

2025年05月29日
 |  学校からのお知らせ

午後の最後は東京タワーです。展望台からの眺めは最高だったようで、シースルーの床ではドキドキ感が強く盛り上がっていました。

続きを読む

修学旅行2日目④ 国立科学博物館

2025年05月29日
 |  学校からのお知らせ

昼食を食べた後は科学博物館の見学です。それぞれぞれ興味があるものを優先して見学しました。  

続きを読む

修学旅行2日目③昼食

2025年05月29日
 |  学校からのお知らせ

2日目の昼食は墨田区本所の三州家でカツカレーを食べました。おかわりをする人もいて美味しくいただきました。

続きを読む

修学旅行2日目② 国会議事堂

2025年05月29日
 |  学校からのお知らせ

2日目の最初は国会議事堂になります。初めて見る議場やレッドカーペットにそれぞれ思いをよせていました。

続きを読む

修学旅行2日目① マホロバマインズ三浦 朝食 

2025年05月29日
 |  学校からのお知らせ

修学旅行2日目がスタートしました。和食メインの朝食を食べ、みんな元気にすごせていたようでした。お世話になった宿をあとに東京方面に向かいます。

続きを読む

修学旅行1日目⑤ マホロバマインズ三浦 夕食 

2025年05月28日
 |  学校からのお知らせ

1日目は予定通り全ての日程を行い宿泊先のマホロバマインズ三浦にチェックインしました。夕食は海の幸が盛りだくさんで、散策で消耗した体力を補充するかのようにおかわりをして1日目を全員元気に過ごすことができました。 &nbsp […]

続きを読む

修学旅行1日目④ 鎌倉散策

2025年05月28日
 |  学校からのお知らせ

鎌倉散策では地元のボランティアガイドがついて解説していただきながら鶴岡八幡宮をスタートして高徳院の大仏を目指します。意外と大きかった大仏に驚きの表情を見せていました。  

続きを読む

修学旅行1日目③ 鎌倉段葛 昼食

2025年05月28日
 |  学校からのお知らせ

鎌倉の段葛では入口と出口の幅を変え遠近法で奥行を感じさせる先人たちの知恵を体験しました。昼食は静久で天丼セットを食べました。

続きを読む

修学旅行1日目② 新江ノ島水族館 

2025年05月28日
 |  学校からのお知らせ

修学旅行1日目の最初の見学先は新江ノ島水族館です。様々な水の生き物を観察し、最後はイルカショーを見てその大きさと迫力にびっくりしていました。

続きを読む

修学旅行1日目① 出発 

2025年05月28日
 |  学校からのお知らせ

5月28日(水)に6年生の修学旅行がスタートしました。出発式を終え元気にバスに乗り込み、最初の見学場所である鎌倉を目指します。

続きを読む

投稿のナビゲーション

戻る 1 2 3 4 5 6 … 110 次へ

メニュー

  • お知らせ
  • 学校だより
  • 学校教育目標
  • 学校の歴史
  • 学校評価
  • 学校長より

最近の投稿

  • 3年 消防署見学
  • 学級役員任命式(2学期)
  • 防災の日 避難訓練(地震)
  • 2学期始業式
  • PTA早朝作業

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月

カテゴリー

  • 1年生
  • 2年生
  • 3年生
  • 4年生
  • 5年生
  • 6年生
  • 学校からのお知らせ
敷島北小学校

敷島北小学校

〒400-0122 甲斐市境57

055-277-5711

施設案内

メインメニュー
  • ホーム
  • お知らせ
  • 学校のひろば
  • 学校だより
  • 活動の様子
  • 学校の歴史
  • お問い合わせ
  • 学校長より
最新の投稿

9月11日(木)に3年生が甲府西消防署を見学しました。救急車の中に入っていろいろな機材を見たり、防護服を全員が実際に着用してみてあまりの重さびっくりしていました。普段は体験できないことばかりで、将来は消防士を目指したいと […]

続きを読む

2学期の学級役員が決まり、9月5日(金)の朝の北小タイムで、教務主任から一人一人呼名され、校長先生から3年生以上の学級代表に任命書が手渡されました。2学期は運動会や音楽発表会と大きな学校行事が続きます。リーダーシップを発 […]

続きを読む

9月1日は 防災の日です。1923年9月1日に発生した関東大震災を教訓として1960年に政府によって制定されました。本校でも地震に対する避難訓練を行いました。暑さ対策として朝の会前の短時間で行い、地震が起きたときの対応な […]

続きを読む
© 2016 敷島北小学校. (無断複写・複製・転載を禁ず)

当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を使用しています。
このGoogleアナリティクスはデータの収集のためにCookieを使用しています。
このデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関しての詳細はGoogleアナリティクスサービス利用規約のページやGoogleポリシーと規約ページをご覧ください。
SKT Coffee