1年生を迎える会 クイズレンジャーが登場
4月19日(水)に1年生を迎える会が体育館で行われました。これは児童会が中心となって6年生が企画したもので、会の中ではクイズレンジャーが登場し芝居形式で「学校クイズ」や「猛獣狩り」のゲームなどを行い、全校で楽しい時間を […]
4月19日(水)に1年生を迎える会が体育館で行われました。これは児童会が中心となって6年生が企画したもので、会の中ではクイズレンジャーが登場し芝居形式で「学校クイズ」や「猛獣狩り」のゲームなどを行い、全校で楽しい時間を […]
4月17日(月)にPTA学年・専門・地区合同委員会が体育館で開催されました。PTA総会に向けて昨年度の事業報告や決算報告などが話し合われ、昨年度のPTA役員に感謝状が手渡されました。
4月14日(金)に学校集会が行われ1学期の学級役員の任命書が授与されました。 学級のリーダーとして活躍することを期待しています。
敷島北小学校では、校舎長寿命化改修工事が始まります。これは老朽化が進んでいる校舎を長く使えるように教室の内装や外観を改修するものですが、工事が行われる教室を空き教室に移動しながらの工事となります。校舎には足場と安全フェ […]
職員玄関の先に,母親の会 保延さんによる生け花が飾られています。 今回は,「オリエンタル百合」「オクラレルカ」「ツワブキ」「スターチス」を生けていただきました。 季節の花が心を癒やします。
4月6日(木)に、令和5年度の入学式が行われました。担任からの呼名では1年生が元気に返事をすることができていました。 増坪校長からは「学校はみんなが幸せになる勉強をするところです」「友だちと仲良くするにはどうしたらいいの […]
今年度最後の「あいさつ運動」の様子です。今年度のあいさつ運動には,上町北の地域の皆様が参加をしてくれました。 地域の方々を目にすると,子どもたちのあいさつの声も自然と大きくなります。 元気なあいさつの声が響き渡り,みんな […]
今週の,母親の会 保延さんによる生け花です。 今回は,「こでまり」「ゆり」「ルスカス」「スターチス」を生けていただきました。 いつも素敵な生け花をありがとうございます。
新学期以降の学校におけるマスク着用について ←ここをクリック
穏やかな天候に恵まれ,今日,第45回卒業証書授与式が行われました。 ご来賓,保護者の方々,そして4年生・5年生の児童に見守られながら,卒業生一人一人が卒業証書をしっかりと受け取りました。 卒業生の「別れのことば」では,入 […]