ドッヂビー大会
ドッヂビーとは、ソフトディスクを使用して行うドッヂボール形式のゲームです。休み時間を使って対戦しました。最終日の6月9日の決勝戦では、低学年ブロックでは3年生チームが、高学年ブロックでは6年生が優勝しました。
ドッヂビーとは、ソフトディスクを使用して行うドッヂボール形式のゲームです。休み時間を使って対戦しました。最終日の6月9日の決勝戦では、低学年ブロックでは3年生チームが、高学年ブロックでは6年生が優勝しました。
今回の生け花は、アリウム・ギガンジューム(紫)とオンシジューム(黄)、アレカヤシ(葉)、ヒペリカム(実)です。花言葉はアリウム・ギガンジュームが「正しい主張」、オンシジュームが「清楚・一緒に踊って」、アレカヤシが「元気・ […]
6月8日(木)に3年生が校外学習に出かけました。この日は小林牧場と黒富士農場を見学しました。小林牧場では牛が飼育されている牛舎の様子や子牛とのふれあいを、小林農場では卵の選別や出荷までの様子や鶏の抱っこなどを体験しました […]
6月7日(水)に5年生が田植えを体験しました。これは5年生の「総合的な学習の時間」での米づくりの学習の一環として行ったもので、4月の籾まきをした後、おやじの会の方が管理して育てていただいた苗を植えました。子どもたちも裸足 […]
今回の生け花は、テッポウユリ、ニューサイラン、小菊です。花言葉はテッポウユリが「純潔・威厳・甘味」、ニューサイランは「素直」、小菊は「真実・誠実な心・慕う」です。毎回、様々な生け方や器で楽しませていたき感謝いたします。 […]
ディズニーランドでの天候が悪くなってきたことと高速道路の混雑が心配だったことから日程を早めて出発しました。途中、激しい雨に遭遇しましたが、高速道路が思ったよりスムーズであったため予定より早めの到着になりました。帰校式はバ […]
最終日は子供達が楽しみにしていたディズニーランドです。生憎の雨でしたが、カッパと傘でしのぎながらアトラクションや買い物を楽しんでいました。
3日目がスタートしました。朝食はバイキング形式でしたが、自分の好きなものを選んでしっかりと食べていました。天気は残念ながら雨模様ですが、体調は全員万全です。
2日目の日程を全て終了し、全員無事に宿舎に到着しました。夕食はハンバーグと唐揚げでしたが、お代わりを何度もしていて元気いっぱいの6年生でした。明日は天気が心配ですが、お楽しみのディズニーランドです。