拡大校内研究会(公開)

1月17日(水)に拡大校内研究会が行われました。これは甲斐市教育委員会指定の「ICT教育推進事業」の一環として行われたもので、3年生の道徳と6年生の外国語の授業が公開されました。同じ市内の先生方が授業を参観され研究会では […]

続きを読む

3学期学級役員の任命式

3学期の学級役員が決まり、1月15日(月)に任命式が行われました。呼名での紹介の後、クラスの代表として学級委員長が校長先生から任命書を受け取りました。年度のまとめとなる3学期のリーダーとして、きっと活躍してくれることでし […]

続きを読む

スキー教室

1月12日(金)に5・6年生のスキー教室が行われました。これはスキー技術を習得と冬の自然の素晴らしさを体験するもので、富士見高原スキー場でインストラクターからスキーの講習を受けました。天候にも恵まれ、白銀の世界をインスト […]

続きを読む

新年の生け花

学校も3学期がスタートしましたが、生け花も新年の装いにリニューアルしました。 季節を感じさせる生け花をいつも提供していただいている母親の会の保延さまに感謝いたします。

続きを読む

2学期終業式

12月22日(金)に2学期の終業式が行われました。校長先生からは「心が変われば運命が変わる」お話や、児童代表から今年の反省と冬休みの計画などが発表されました。また、生徒指導主任の先生からは「こたつむり」など妖怪を例えた生 […]

続きを読む

生け花(メリークリスマス)

クリスマスに向け生け花が新しくなりました。クリスマスをイメージして、白木を雪山の木々に、グロリオウサを暖炉の火に、かすみ草を降り積もった雪に見立て、ゴットの葉とグリーンマリモ、ヒッペリカムでアレンジしました。玄関がクリス […]

続きを読む

音楽発表会

12月19日に延期されていた音楽発表会が行われました。感染症が心配されていましたが集団発生もなく保護者の参観を含め無事実施することができました。音楽で学習した合唱や合奏を元気に歌う姿に来校した保護者から大きな拍手が送られ […]

続きを読む