クラブ見学(3年)

 28日(月)に3年生がクラブ見学をしました。 現在は、「バトミントン・卓球」「サッカー」「ドッジ・ティーボール」「ミニバス・ソフトバレー」「家庭科」「室内ゲーム」「科学工作」「パソコン」「美術・工作」「音楽」の10種類 […]

続きを読む

昔の遊び集会 (1年生)

1月25日(金)に昔のあそび集会がありました。 ことぶき勧学院のみなさんに来ていただき,昔の遊びを教えてもらいました。 はじめの会では,1年2組のこどもたちが司会やはじめの会などを担当しました。 はじめの会が終わるといよ […]

続きを読む

おいしいね!(2年生)

11日,収穫したさつまいもで,いも巾着を作りました。 身支度を調えて家庭科室に入ると,蒸かしたさつまいものいい匂い。 それだけで,「おいしそう!」と笑顔になってしまいました。 みんなで,さつまいもとバター,砂糖を混ぜて, […]

続きを読む

書写指導がありました!(6年生)

今日は五味先生による書写指導がありました。 6年生は「旅立つ春」と書きます。 一人一人、五味先生にチェックをしてもらいます。   最初は字形を整えて書くのが難しい様子でしたが、 五味先生に教えてもらったことに気 […]

続きを読む

ふれあいの会(1年生)

防犯パトロールの方々に感謝する会を行いました。 ふれあいの会では,まず,はじめの会を行いました。司会やはじめの言葉などを覚えて立派に言うことができていました。 その後,1年生の発表として歌やピアニカの演奏,国語の「くじら […]

続きを読む

おまつりをしよう!(2年生)

2年生は,さつまいもの収穫を祝い,「2年生祭り」を計画しています。 先日,1年生に招待状を渡しに行きました。 招待状は,国語の説明文で学習したことを生かして,しかけカードになっています。 1年生が喜んでくれて,2年生もう […]

続きを読む

郵便局を始めたよ!(2年生)

2年生郵便局が始まりました。 「ポスト係」の子どもが,投函されたはがきを取りに来ました。 「はがき,入っているかなあ?」 ワクワク,ドキドキしながらポストの後ろを開けると, たくさんのはがきが入っていました。 「わあ!」 […]

続きを読む