山梨県警察 広報誌「少年」について
山梨県警察から広報誌「少年」が毎月発行されています。 昭和61年から長く発行されている、子どもたちと接する上でのヒントや子どもたちの安全に関するデータ等が掲載されているものです。 「学校のひろば」にリンクを掲載しましたの […]
山梨県警察から広報誌「少年」が毎月発行されています。 昭和61年から長く発行されている、子どもたちと接する上でのヒントや子どもたちの安全に関するデータ等が掲載されているものです。 「学校のひろば」にリンクを掲載しましたの […]
11月25日(水)に、学校保健委員会を行いました。 児童の健康診断結果や感染症対策を行っている給食指導、学校における感染症対策等について協議しました。 研修では、本校スクールカウンセラーから「カウンセリングの活動の中で~ […]
11月上旬に、PTA理事会・運営委員会・役員選考委員会が行われました。 今回は9月に実施した運動会や冬休みの生活等について話し合いました。運動会については、感染症対策のため例年とは違った方法での開催となりました。PTAの […]
子どもたちが運動する機会を確保したり、寒さに負けない体をつくったりすることを目的に、朝のひろばの時間に、「短縄レディーGO!」に取り組んでいます。1分間に前両足跳びやかけ足跳びで何回跳べるのかに挑戦するものです。 休み時 […]
修学旅行2日目に入りました。 ホテルで朝食をとり,鎌倉の見学に入ります。 鶴岡八幡宮を見学に行きました。 お弁当でお昼をすませてから,高徳院の大仏と長谷寺の見学です。
八景島シーパラダイスでの活動を終え,ホテルに到着しました。 とても素敵なホテルに,子どもたちはうきうきしているようです。 夕食はコース料理をいただきました。 広い会場に広いテーブル。何本も並べられたフォークやナイフに,少 […]
1日目は,横浜八景島シーパラダイスに行きました。 普段とは違う環境で,楽しい時間を過ごすことができたようです。 海の動物たちのショーを見学しました。 天気にも恵まれ,楽しく過ごすことが出きました。 八 […]
6年生は、17日(火)18日(水)と修学旅行に出かけます。 16日(月)には結団式を行いました。 修学旅行のテーマは、 『ルールを守り、たくさん学び、最高の修学旅行にしよう!』 です。 結団式の校長先生の話にもありました […]