これまでの学校生活の様子
これまでの学校生活の様子をまとめました。 ご覧ください。 4月上旬から5月上旬 ◯HP 回覧板1 5月中旬から6月中旬 ◯HP 回覧板2 6月中旬から6月下旬 ◯HP 回覧板3
これまでの学校生活の様子をまとめました。 ご覧ください。 4月上旬から5月上旬 ◯HP 回覧板1 5月中旬から6月中旬 ◯HP 回覧板2 6月中旬から6月下旬 ◯HP 回覧板3
今、読書週間中です。 図書室ではさまざまなイベントを企画していて、休み時間は図書の貸し出しで大盛況となっています。 6月7日と14日は読み聞かせボランティアの方に来ていただき、児童はいつもとは違う方に本の読み聞かせを し […]
6年生への「ありがとうウイーク」が行われました。 各学年と6年生で会を持ち、下級生からありがとうの気持ちを届けるという活動です。 それぞれの学年との関わりを紹介します。 まずは4年生。 なんと、つなひきをしました。さすが […]
4年生の授業参観の様子を少し紹介します。 4年生はクラスごと総合の発表をしました。 ご参観ありがとうございました。
10月19日(木)には、4年生が校外学習に行ってきました。 伝統工芸館と県立科学館です。 伝統工芸館では、貴石を利用してフォトフレームを作りました。 とてもきれいな素敵な作品が出来上がりました。
帰り道ボランティアの会が開かれました。 いつも下校時に児童が安全に帰れるようにパトロールをしてくださっている方々です。 いつも本当にありがとうございます。 地区ごとに顔合わせをしました。 児童の皆さん、毎日元気よく挨拶を […]