6年生を送る会
27日(火)の3・4校時に6年生を送る会が行われました。 卒業していく6年生へ今までの感謝の気持ちを伝えようと、5年生が中心となって準備をしてきました。 6年生が一人一人紹介されて入場しました。そして、6年生からステージ […]
27日(火)の3・4校時に6年生を送る会が行われました。 卒業していく6年生へ今までの感謝の気持ちを伝えようと、5年生が中心となって準備をしてきました。 6年生が一人一人紹介されて入場しました。そして、6年生からステージ […]
朝の「運動の広場」では,長縄跳びに取り組んでいます。 各クラスで跳んだ数を合計し,全校の合計が増えていくように,力を合わせて頑張っています。 2学期は1300回だったのが,今日は1800回を超えました。 お昼の放送で結果 […]
1月30日(火)地域の方や、お家の方に来ていただき「昔の遊び」を体験しました。6人ずつの班になり3つの遊びコーナーを回りました。できなかった遊びは、これから授業で教えてもらった子どもに教えてもらいながら全員ができるよう […]
29日(月)にヴァンフォーレ甲府のコーチによるサッカー教室が開かれました。 二人のコーチが楽しくサッカーを教えてくださいました。 話を最後までしっかりと聞くこと、自分で考えて行動することが大事だと教えてくれました。 […]
1月29日(月)に、ばヴァンフォーレ甲府の選手が来校し、スポーツ教室が開かれました。一人でするより大勢でする方が楽しいこと。指示は最後まで聞いてから動くこと。自分で考えてやること。など、サッカー以外のことも学ぶことのでき […]
1月23日 前日から降り続いた雪が校庭に少し積もりました。3校時に雪遊びをしました。雪だるまがあちこちで出現したり、先日のお店屋さんごっこのように、お団子屋さんが出現したり、足跡をつけて遊んだりと、雪遊びを楽しみました。
1月19日(金)に、国語で学習している「ものの名まえ」の中で、お店屋さんごっこをしました。「がっきや」「やおや」「文ぼうぐや」「ほうせきや」「ペットや」「ケーキや」「パンや」「おもちゃや」「はなや」「どうぐや」「くだも […]
27日(月)に2年生まつりが開催されました。 2年生は1校時から体育館でお店の準備に取りかかりました。みんなは朝からやる気に満ちあふれていました。2校時になると東保育園生・1年生が集まり、一気に緊張し始めました。 お […]
24日(金)の5校時に、1年生に「2年生まつり(生活科)」の招待状を渡しに行きました。 国語の「しかけカードの作り方」で学習したしかけカードを招待状にしました。 1年生の他にも、東保育園の年長さんと2年生の保護者の方も […]