新型コロナウイルス感染症対応に関する通知(3月3日)
竜王東小学校保護者各位 本日、新型コロナウイルス感染症対応に関する通知を、児童を通じて配布しました。配布した通知は次のとおりです。 ①令和元年度修了式及び離任式における新型コロナウイルス感染症対応について( […]
竜王東小学校保護者各位 本日、新型コロナウイルス感染症対応に関する通知を、児童を通じて配布しました。配布した通知は次のとおりです。 ①令和元年度修了式及び離任式における新型コロナウイルス感染症対応について( […]
竜王東小学校保護者各位 今週から来週にかけて、各学年の授業参観・学年PTA部会が開催されます。多くの皆様の参観をお待ちしています。 駐車場は校庭西側を開放しますので、お車でお越しの方は学校西側の入口よりお入りください。な […]
1月30日、3年生は、 甲府西消防署と竜王交番を訪問させていただき、 社会科「安全な町づくり」について、校外学習を行いました。 甲府西消防署では、消防車や救急車の装備、 救助訓練の様子を見せていただきました。 竜王交 […]
12月20日、今朝は運動の広場です。 少し寒いけれど、澄んだ空気が気持ちの良い朝です。 今回は、縦割り班での長縄跳び。 1年生の参加は初めてです。 タイミングが合わない下級生を見て、上級生が寄り添ってくれました。 「1. […]
12月4日(水)に2年生祭りが行われました。2年生は、生活科の学習の中で、お店の内容からルール、景品など様々なものを準備してきました。竜王東保育園の年長さんや1年生を招待するので、楽しんでもらえるように熱心に取り組んで […]
11月7日(木)に甲斐市教育委員会から長谷川さんを講師にお招きし、信玄堤について学習してきました。 信玄堤は今から450年前に造られ、村や畑を釜無川の洪水から救いました。 「聖牛(せいぎゅう)」は甲斐市 […]
保護者の皆様へ 本日午後、授業参観と教育を語る会が開催されますが、悪天候のため、校庭を駐車場として開放いたしません。 足下の悪い中ですが、できるだけ徒歩でのご来校をお願いします。 なお、ご都合によりどうしても車で来校しな […]
17日(木)の5・6校時に親子レクで発電総合制御所(クリーンエネルギーセンター)の方をお招きして学習会を行いました。 クリーンエネルギーセンターは、県営23の水力発電所を24時間集中監視制御し、また、クリーンエネルギー […]
11日(金)に伝統工芸館・県立科学館に行ってきました。 まず、伝統工芸館では自分の好きな貴石の色や形を選び、思い思いにフォトフレームを作成しました。展示を見ながら、水晶細工・印伝・親子だるま・鬼瓦などの伝統工芸につい […]
子どもたちが楽しみにしていた校外学習の日がやってきました。 秋の校外学習は、 総合的な学習で取り組んでいる「大豆」と、 社会科の「昔の人々の暮らし」がテーマです。 まず、昭和町のもやし工場「井澤」さんで もやしの生産過程 […]