スクールライフ85

1年生は,図工のべんきょうですね こんなこうさくのおべんきょうですね それぞれ工夫してやってるね がんばれええ みんな夢中 どう? それぞれこせいがありますねえ たのしそう~~~ わきめもふらず いええええい 3年生。外 […]

続きを読む

陸上練習~~~本格始動!===

運動会に引き続き、6年生は、駆け抜けますよお! 1周のインターバル走=== 苦しいけど  ガンバ! 100M スタートダッシュの練習ですねえ 駆け抜けろ青春!ってかんじですねえ ハードル 脚抜きの練習ですねえ なかなかい […]

続きを読む

スクールライフ84

朝一で、全校の耳鼻科検診がありました。 1年生、並んでこれから体育館へ行くところです。 しゅっぱああつ! もうすでに6年生は、うけはじめていましたよ はい、おみみをみせてくださーーーい はいどうぞ。たのしくよんでね 3年 […]

続きを読む

運動会のプログラム変更について

敷島北小保護者の皆様 天候の推移を判断し以下のようにプログラムを 変更します。急な措置ですがご理解とご協力を お願いします。 プログラム1番・・・5・6年組み立て体操 プログラム2番・・・低学年表現 プログラム3番・・・ […]

続きを読む

スクールライフ83

薄曇りの昼下がり、5・6年生は、リレーのオーダー確認を かねて、通しで試走してみました。 さすが、高学年。リードもとれていて、なかなかのものです。 さあ、終盤戦! あっという間に、アンカーでました。 4連休をはさみ、いよ […]

続きを読む

スクールライフ82

練習の後ですが、2年生は算数の勉強がんばっていましたよ 集中していますねえ 三角形の勉強をしていましたよ テストもがんばっていましたよ 1年生のこちらのクラスは、時計の勉強ですねえ はい、6時半は? どれどれ、みせてみ […]

続きを読む

スクールライフ81

2回目の色別練習。今回も6年生がリーダーとして しっかりがんばっていましたよ。競技の写真はあまりのせません・・・ 当日のお楽しみにしてください。 練習の合間のひととき。なんか、ほっとしますね あちゃあ、マイクスタンド?う […]

続きを読む