2学期が始まりました!

今日から、2学期が始まりました。 とかく、暗くなる世の中ですが、学校に子ども達の 元気な声と姿が戻ってきました。 静寂の中で始業式が始まりました。 校歌を久しぶりに歌いました。 今回も、6年のOさん。ありがとう。 代表の […]

続きを読む

熱中症予防について

登下校中の日傘の使用を勧める指導を本日子ども達に 行いました。次のことについてご家庭でもご指導ください。 ①日傘を差す目的を考えさせて、目的以外の使い方をしないようにする。 ②日傘を差すことで熱中症予防と新型コロナ対策( […]

続きを読む

〈食育〉簡単朝ごはんレシピ

山梨県のホームページに,「簡単朝ごはんレシピ」が掲載されています。 朝食をとることは,健康の基礎となる規則正しい生活習慣を身につけるために大切です。 まもなく夏休みに入ります。夏休み中に簡単に作れる朝ご飯のレシピもありま […]

続きを読む

スクールライフ65

どんぐり組のお友達 今日は、ジャガイモほり たくさん、おいもがとれました いものなかから、むしがでてきましたよ わかるかな? あっ おっこっちゃった・・・ ほりほり きずつけないように・・・ ありさんが だんごむしをはこ […]

続きを読む

スクールライフ64

長い梅雨の合間、1年生は、「しゃぼんだま」遊び~ じめじめした、陽気は続いていますが、1年生の無邪気な 笑顔を見ると、なんかほっとするなあ・・・ 液を作り足しているのかな? 朝顔に、シャボン玉のプレゼントかな? 花びらの […]

続きを読む

スクールライフ65

英語じゃああんんん りっぱな すぴーち あなたも きみも いいよ なかなか やすみじかん Nせんせいええええええい いこいの ひととき   はじめての 絵の具ね ぬりぬり みてみて しんけーーーん のめりこみい […]

続きを読む

スクールライフ64

今日も  あめ アメ 雨 阿芽 亜目 飴 ふっていなければ このじかんたいは おおろうか こんなに こどもが いきかって いないはず 図書館 盛況~~~~~ よくわからないかも?ですが 川は、今年は いつも おおきなおと […]

続きを読む