賞状伝達② 12.17

11月にリモートで賞状伝達をしましたが、その後、応募コンクールや大会などでよい成績を納め、賞状をいただいた児童がたくさんいましたので、2回目のリモートでの賞状伝達をしました。 今回は、夏休みの友紹介図書コンクール・福祉ポ […]

続きを読む

1年やきいも大会 11.30

1年生の生活科の学習で、1学期から育ててきたサツマイモを使って、やきいも大会をしました。 講師として、新藤先生に来ていただきました。 まずは、準備です。サツマイモがおいしく焼けるように、新聞紙にくるんで水に浸します。最後 […]

続きを読む

避難訓練(水害) 11.29

11月29日(月) 水害を想定した避難訓練を行いました。地震や火災の避難訓練とちがい、今回は校舎2階以上への垂直避難を行いました。 幸い敷島北小学校は、甲斐市の「洪水ハザードマップ」では、浸水の被害は少ないようですが、万 […]

続きを読む

賞状伝達 11.26

11月26日(金) 朝の「北小タイム」の時間に賞状伝達を行いました。 理科の自由研究・甲斐市陸上記録会・山県大弐書道展・読書感想文・創作力くらべ・児童会役員選挙の6つの応募コンクールや大会などで、およそ65人がよい成績を […]

続きを読む

修学旅行 3日目 (11.19)

修学旅行3日目です。今日も全員元気です。鎌倉散策に備えてもりもり食べてます。 今日の予定は、鎌倉見学です。班行動もあります。 バスを降りて、鶴岡八幡宮の参道 段葛を歩きます。     鶴岡八幡宮に入り […]

続きを読む

修学旅行 2日目 (11.18)

旅行団から連絡があり、今朝も6年生みんな元気だそうです。 朝食です。       バイキング式朝食 豪華ですね。             八景島シーパラダイスに到着!  今日は1日シーパラダイスで楽しみます。    お土 […]

続きを読む

修学旅行 1日目 (11.17)

2泊3日(11月17日~19日)の修学旅行が始まりました。 6年生は、今日まで事前学習や準備などに取り組み、準備万端、今朝7:00に敷島北小を出発しました。 1日目の午前は、東芝未来科学館です。 サイエンスショーを見たあ […]

続きを読む

林間学校2日目(11.10)

林間学校2日目  ちょっと寒いですが清々しい晴天です。まずは、朝の集いです。 朝食前に宿泊館の共有スペースのそうじです。 朝食!みんな元気もりもりです。 野外炊事(カレーづくり) おいしいカレーライスができました。 退所 […]

続きを読む